着物買取の基礎知識

着物をヤフオクなどのネットオークションで売る方法。落札相場や梱包、送料など出品の際の注意点まとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

着物ヤフオク 着物買取の基礎知識

着なくなった着物を処分する方法は、ネットオークションへのに出品や、リサイクルショップへの持ち込み、また、買取専門業者に買い取ってもらったり等様々です。

今では「ヤフオク」などのオークションサイトを使って着物を売る人も増えています。

そこで今回は、ヤフオクで着物を売るメリットから、取引の流れ、そして注意点などを紹介していきます。

ヤフオクなどのネットオークションで着物は売れる?

服とお金リサイクル

雑貨や衣服など多様なものが出品されているネットオークションですが、もちろん着物も売ることができます。

不要な着物がある場合、ネットでパパっと売却できれば便利ですよね。

ただし、ネットオークションで着物を売るには、予想外に手間がかかったり、知らずにトラブルに巻き込まれてしまったりとデメリットもあります。

まずはネットオークションのうち、ヤフオクで着物を売る場合のメリット、デメリットを確認し自分にとってベストな方法であるかどうかを見極めましょう。

ヤフオクで着物を売るメリット

ネットオークションで着物を売るメリットは以下の通りです。

  • 着物を持ち運ばなくてもその場で出品できる
  • 利用者数が圧倒的に多い
  • 場合によっては予想以上の高値で売れることがある

まずネットオークションで楽なのは、着物を持ち運ばなくていいこと。着物を売ろうと思っても「近くに買取ってくれる店がない」「着物を持ち運ぶのがおっくう」などの場合、売る事自体を躊躇してしまう場合もあります。ネットオークションは買取業者のいない地方在住の人や、わざわざ着物を持ち込みたくないと考える人でも、自宅にいながら不要な着物などを出品できるので大変便利です。

さらにネットオークションの中でも、ヤフオクは「利用者数が多い」のがメリット。現在のヤフオクの利用者数は2,000万人とも言われています。利用者数が多いということはその分沢山の人の目に触れる機会も多く、幅広いジャンルの趣味を持つ人がいるということになるので、売れる確率も高くなります。

また似たようなネットで商品を売却できるシステムに、メルカリなどのフリマアプリがあります。

価格設定したものから値下げ交渉をしていくメルカリ等のフリマアプリと違い、ヤフオクはオークション形式なので「この着物がどうしても手に入れたい」という需要が多いほど、お互いが価格を競り合う事になり、その結果価格が上がりやすくなります。買いたい人が沢山いれば、予想以上に高値で着物を売る事ができるのです。

特にヤフオクは利用者が30~50代と年齢層も高めです。専門的な知識を持ったいわゆる「きもの通」の人も閲覧している可能性が高いので、伝統工芸品、有名作家物の着物など、高級な着物もフリマアプリよりは売れやすくなります。

ヤフオクで着物を売るデメリット

ネットオークションで着物を売るデメリットは以下の通りです。

  • 落札時手数料や送料、梱包材の代金がかかる
  • 購入者とトラブルが起こる事がある
  • 売れないこともある
  • 最近はヤフオクよりもメルカリ等のフリマアプリが人気で利用者が多い

ヤフオクで着物を出品する場合、基本的には月額費用は発生せず、無料で出品することができます。ただしその場合の手数料は、落札時10%です。

「プレミアム会員」になると手数料が8.8%になりますが、登録料として月額462円(税抜)の費用がかかってきます。

たとえば1万円で着物が売れるとして、着物の買取業者などを利用した場合は、手数料などはかからずそのまま1万円を受け取ることができますが、ヤフオクでは手数料に1,000円、他にも着物を送る際の梱包などの費用が必要で、実質受け取れる金額は着物の価値よりも安くなってしまいます。

また出品したからといって、必ずしも売れるとは限らないところがネットオークションの難しいところ。その理由は、商品の画像が不鮮明、説明欄にサイズや傷、など必要なものが記載されていない、設定価格が高すぎた、単純に需要が無い、など様々です。

そうなった場合は、諦めて別の売却方法を考えるか、写真の撮り直し、説明コメントや、価格の見直しなどを行い再出品するか、どちらにするかをもう一度検討しましょう。確実に売りたい、処分したいという場合は買取業者を利用した方が手軽です。

さらに、ネットオークションの中では人気のヤフオクですが、最近では若年層を中心にスマホユーザーが増えた事から、人気が停滞し反対にメルカリ等のフリマアプリの利用者が伸びてきているのが現状です。

「小紋などのおしゃれな着物を普段着感覚で安く手に入れたい」等と思う20~30代の女性は、ヤフオクよりもメルカリに集まりやすい傾向にあり、ヤフオクに出品してもターゲットの年代層にヒットせず、売れない可能性もあります。

ヤフオクなどのネットオークションで着物を売る方法

スマホ使う人

実際にヤフオクで着物を売るまでの流れを順を追って見ていきましょう。

ヤフオクのサイトで会員登録をする

ヤフオクを利用するには、まずYahoo!JAPANIDの取得が必要です。IDが無い場合は、まずYahoo!JAPANへの登録作業を行いIDを取得しましょう。

スマホでヤフオクを使用する場合は、ヤフオクのアプリもダウンロードしておきます。

商品を撮影する

出品したい着物の写真を撮影します。

写真は10枚まで載せる事ができるようになっているので、正面、横、裏側、模様のアップなど着物の印象が分かるようにできるだけ多くの写真を載せましょう。写真の枚数が多いと購入者に安心感を与えることができ、その結果高値で売れやすくなります。

シミや傷がある場合は、その後の取引のトラブルを避けるためにも、しっかりと写真に撮るのがおすすめです。

また伝統工芸品や作家物等の場合で、証紙付きのものや、落款(作者の印)がある場合には、それも忘れずに撮影します。

商品情報(説明・価格・配送方法)を入力する

次に、出品情報(商品名、説明、配送方法、価格)を入力します。商品説明に最低限載せたい情報は以下の通りです。

  • 着物の種類や素材
  • 伝統工芸品、ブランド品などの付加価値
  • しわや汚れの有無、使用・未使用
  • 配送方法、梱包方法
  • 開始価格
  • 色、柄の説明
  • サイズ
  • 証紙や落款について

しわや汚れ、キズなどがある場合は、トラブルを避けるためここでしっかりと明記しましょう。(記入例:「保管につき畳みじわあり」「裾の部分に汚れあり」等。)

また、配送方法や梱包方法なども記入しておきましょう。配送方法は具体的に、どの配送業者を使うのか、送料負担は出品者か落札者かを記入します。「入金後何日以内に発送する」などの情報も書き入れましょう。

サイズは、購入者の手元に着物が届いてから「イメージしていたものと違った」「サイズが全く合わなかった」などというトラブルの元になりやすいので、身丈(背の衿下から裾まで)、裄丈、袖丈、前幅、後幅、袖幅と、できるだけ細かくサイズを計り記入することが大切です。

落札者がくるのを待つ

出品した後は、基本的には入札されるのを待つだけとなりますが、その間入札検討者から質問などが届いた場合は、迅速かつ丁寧に回答しましょう。

ただ、時には専門的な質問が来る可能性もあります。

わからない場合にはわからないと正直に答えましょう。

落札され入金を確認次第、商品を梱包し発送

出品した着物が落札された場合、まずは落札者からの連絡を待ちます。

落札者の取引に必要な情報(氏名、住所、連絡先)の連絡が来て、入金を確認したらすぐに商品を梱包し、発送します。

その際、配送中なんらかのトラブルで、シミやシワ、傷などが付いてしまうリスクもある事も頭に入れて厳重に梱包しましょう。(理想的な梱包の方法は、注意点Q&Aで詳しく説明します)。

ヤフオクで着物を売るときに失敗しないための注意点Q&A

電卓

ヤフオクで着物を売る際の注意点についてQ&A方式で紹介していきます。

Q.送料、発送方法はどうやって設定するべき?

A.送料は基本的に落札者負担。発送方法は自分にとって無理のないものを

ヤフオクの場合、配送時の送料は基本的には落札者負担となります。

発送方法は、ヤフオクが勧める「ヤフネコ!パック」、「ゆうパケット・ゆうパック(おてがる版)」を始め、「定型外郵便」、「ゆうパック」、「ヤマト宅急便」等の中から選択することができます。

送料は、サイズ、配送料、追跡機能などがあるかどうかで変わってきます。

出品者がYahoo!プレミアム会員の場合、発送方法を複数指定することが可能です。複数選択する事で、落札者の「補償は無くても安い方がいい」「高くてもきちんと補償や追跡機能があったほうが」等の希望に合わせて選ぶことができるため、その分売れやすさにも繋がります。

送料は全国一律のものもありますが、「北海道、沖縄は追加料金」等の注意事項は事前に明記しておきましょう。

Q.ヤフオクで着物を売る落札相場っていくら?開始価格や即決価格はどうやって設定する?

A.着物の種類、状態によって差が大きい。正絹新品は10,000円~、化繊は1,000円程度など

一口に「着物」と言っても、その素材や格、産地や品質によって相場は大きく変わります。

おおよその買取相場は、ポリエステルなどの化繊の着物は1,000円程度、正絹の新品の訪問着などは、10,000円程です。

オークションの開始価格は、同じくらいの着物の過去の落札相場から決定します。目安となる落札相場の半分の値段からスタートすると、十分な入札が望め、かつ極端に安くなる事もありません

「着物を処分できて、それが多少のお金になれば…」と考えている人は1円スタートにしましょう。入札件数が上がり、その結果思いのほか高額で売れる可能性も出てきます。ただ、本当に1円で売れてしまう事もあるので注意が必要です。

伝統工芸品などの証紙があり、作家の落款もある場合は、100,000円以上で売れる事もあります。需要が高くなると予想される場合は「価格が多少高くてもすぐに買いたい」と思う人が集まる可能性があるので即決価格を設定しましょう

ただ有名産地・作家等の高価な着物は、ヤフオクなどで売るよりも、着物専門の買取業者に査定士買い取ってもらった方が基本的に高値がつくので、出品するかはよく考えましょう。

Q.シミや傷みがある着物は売らない方がいい?

A.シミ、汚れはトラブルになる可能性も。確認して明記しておくのがおすすめ

着物に傷や、シミ、シワなどがある場合はその着物の価値がグンと下がります。化繊の着物場合等は、そもそもの相場が低いので売る事自体が難しく、売れたとしてもトラブルになる可能性もあるでしょう。

着物にシミや汚れがある場合は、写真を撮って載せるなどしてあらかじめ説明をしておきます。また、出品前にクリーニングに出し、シミや汚れを取り除いておくのもおすすめです。

Q.梱包や畳み方など送り方で注意することは?

A.普段から正しい畳み方をしていればしわの心配はしなくてOK。たとう紙、ビニール袋、緩衝材を使うのが理想的

着物を普段から正しく畳み、きちんと保管していれば、取れないような余計なシワが付くことはありません。もし見栄えの悪いしわが多い場合は、一度干してシワを取ってから畳み直しておきましょう。

少しでも綺麗な状態で購入者に着物を届けるためには、シミ、シワ、傷は大敵です。

キレイに畳んだ着物をたとう紙で包み、ビニール袋に入れ、更に緩衝材にくるんで梱包し発送すれば輸送中に多少のトラブルがあっても安心です。

格の高い振袖、留袖、訪問着などで、紋や金箔、刺繍や落款がある場合は、その部分にうす紙を当てて畳むとより丁寧です。

ヤフオク以外で着物を売る方法

振袖04

着物を売る方法はヤフオク以外にも、フリマアプリに出したり、リサイクルショップに持ち込んだり、着物専門の買取業者で査定後、買取してもらう方法があります。

着物を処分したい人必見!着物の処分方法まとめ。知らずに捨てると損をしてしまうかも…。
「箪笥の中に古い着物が眠っているけど、どう処分すればいいのかわからない。」そんな方も多いのではないでしょうか。 着物は色んな意味で特別なもの。大切な思い出が詰まっていることも多いですし、どのように処分したらいいのか考えてしまいますよね。 そ...

リサイクルショップに持ち込む

家の近くにリサイクルショップがある場合、そこに着物を持ち込めばその場で査定し、リサイクル可能なものだと判断されれば買い取ってもらえます。

家の近くに無い場合でも、宅急便で着物を送って買い取ってもらったり、リサイクルショップによっては出張買取サービスもあるので、そちらを利用することも可能です。

リサイクルショップはすぐに現金化してもらうことができて利用しやすいですが、「着物を査定するプロ」がいることはほとんどありません。

なので、そのため着物の価値をきちんと理解して正確に査定してもらうことは難しく、安めの値段で買い取られることが多いです。

「リサイクルショップ」は電化製品や高級ブランド品など、ジャンルを問わず多岐にわたる商品を取り扱うところなので、金額を気にせずとにかく早く売ってしまいたい方にとっては便利でしょう。

【おすすめ】着物専門の買取業者に査定してもらうと高価買取の可能性大

大切な着物を売る場合、着物専門の買取業者に依頼するのがおすすめです。

メルカリは着物に関する専門的な知識に欠ける人同士が売買を行うため、適正な価格で取引することが難しく、どちらかが損してしまう場合もあります。

その点、着物専門の買取業者は、素材、産地、品質、有名作家など、着物に対する豊富な知識を持つ信頼のおける鑑定士が適正な価格で査定してくれるので、売り手側も安心して取引することができます。

着物の買取の事でどうしようか迷ったら、着物買取業者に一度相談してみましょう。

【まとめ】まずは専門の買取業者に査定してもらうのがおすすめ

ヤフオクなどのネットオークションは、お店に持って行ったり、査定を依頼したりする必要が無く、自分の都合にいい時に1人でできるのが最大のメリット。

ただし商品の登録や購入希望者とのやり取り、梱包や配送の手配など、意外とやらなければならないことはたくさんあります。

さらに適正な値段をつけるのも難しい作業。

特に高価な伝統工芸品や有名作家の着物などは、価値を見極めて価格を付ける専門の買取業者の方が高値になるケースが多いです。

手持ちの着物の価値がわからないという場合も、知らず知らずのうちに損をしてしまわないように、一度無料の査定に出してみることをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました